🍀宮崎県えびの市は、火山由来の肥沃な土地と清らかな水に恵まれ、豊かな農畜産物や加工食品、伝統工芸などが育まれてきました。市が認証する「えびのブランド」も、多彩な魅力が揃っています。
えびの市では、地域の自然・文化・技術を生かした逸品を「えびのブランド」として認証しています。
ここでは加工食品・民工芸品・精肉まで、全ラインナップを一気にご紹介します。
【加工食品】
🍯 はちみつ(えびの養蜂)
- 種類:れんげみつ/百花みつ
- れんげ特有のやさしい甘み、クロガネモチやハゼ由来の香ばしさ。純国産えびの産100%。
🥩 馬鹿(うまか)たれ(豊田屋本舗)
- 甘口/辛口。保存料無添加の手作り焼肉タレ。
- 簡易レシピ付きで万能調味料として人気。
🦌 えびの鹿肉ジャーキー(えびの市鹿協会)
- 高タンパク低カロリー、生姜風味。臭みなしの柔らか干し肉。
🍜 麦みそ(ながえ村加工グループ)
- 西長江浦地区の女性グループ手作り。お手頃価格で地元の味。
🍗 鶏肉炭火焼き・塩焼き(えびチャン本店)
- やわらかジューシーなもも肉使用。県外からのリピーター多数。
🍊 宮崎たまたま餅/饅頭(JAえびの市)
- 金柑ペースト入りの餅&饅頭。爽やかな甘みと香りが広がる。
🥢 手作り味噌(JAえびの市)
- えびの産大豆&米使用。無添加、低塩で健康志向。
☕ 玄米コーヒー(本坊農園)
- ノンカフェイン、腸活にも嬉しい健康飲料。
🍶 明月梅酒(明石酒造)
- 梅スピリッツに梅を漬ける“梅×梅”製法。芳醇な香り。
🐷 味付焼豚足(小僧寿し南九州)
- 秘伝の醤油だれに漬け込み。柔らか&濃厚な味わい。
🍡 あくまき(本坊農園/つるや)
- 南九州伝統の灰汁餅菓子。きなこ砂糖や醤油で。
🌾 玄米餅(本坊農園)
- ミネラル豊富で健康的。焼くと香ばしく柔らか。
🐟 ますやわらか煮(有限会社かじか)
- 甘辛煮付けで骨まで柔らか。山椒の香り。
🧅 生玉ねぎドレッシング(十兵衛)
- 丸ごと玉ねぎ入り。シャキッとした食感と甘み。
🍇 ブラックベリージャム(とれさ農園)
- 化学農薬・化学肥料不使用。甘酸っぱく香り高い。
🐷 いもこ豚味噌漬け(一心商事)
- えびの産ブランド豚の肩ロース・ロース・ヒレを甘め味噌で漬け込み。
🌸 ノカイドウの蕾(京町温泉旅館組合みなほ会)
- えびの高原の希少植物をモチーフにした甘酒クッキー。
🥩 えびの高原シリーズ(丸正フーズ)
- アレルギー物質不使用のハム・ソーセージ。レトルト惣菜も展開。
🍓 けずりいちご(SEN’s Berry Farm)
- 朝摘みいちごを真空冷凍し削った贅沢スイーツ。
【民工芸品】
🏺 陶芸(えびの焼窯元 大河平陶芸)
- すすきをイメージした焼き方、自然鉱石釉薬使用。
🍵 陶芸(大明司窯)
- 地元産カオリン使用の食器。白化粧に青・緑のアクセント。
🦌 鹿革製品(えびの市鹿協会)
- 有害獣の鹿革を活用。柔らかく高級感ある仕上がり。
【精肉】
🐂 えびの黒牛(丸正フーズ)
- えびの市内3農場限定肥育。旨味と肉質のバランス抜群。
🐖 いもこ豚(一心商事)
- えびの産飼料で育成。甘みある脂身と柔らか肉質。
地元直売所の産品も見逃せない
道の駅えびのをはじめとする市内直売所では、以下のような地元素材がそろいます。
- ひのひかり(特Aランクのブランド米):市自慢の品質を誇るお米。
- えびの産・宮崎牛:農畜産業の象徴。道の駅で思う存分購入・味わえます。
えびのの名物を楽しむ3つの視点
- 素材の良さに感動:金柑・米・肉・蜂蜜など、“地のもの”がもたらす本物の美味しさ。
- 手作りの温かみ:「手作り味噌」や「馬かたれ」など、素材へのこだわりと人の技が伝わる逸品。
- 気軽に味わえる直売所の魅力:道の駅や特産品店で、気軽に地元グルメを手に取れる楽しさ。
♨ 特産品と一緒に楽しむ極上ステイ…宮崎県最古の温泉でととのいを
歴史散策や地産品巡りの後には、えびの市で特別な癒し体験を。
五感で癒される温泉体験【源泉かけ流し&3種サウナ|一棟貸しリトリートVilla】昌明寺温泉(2025年リニューアル)
えびのブランド特産品を堪能した後は、宮崎最古の吉田温泉郷に佇む昌明寺温泉リトリートVillaへ。
- 泉質:ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩・硫酸塩・塩化物泉
- 特徴:36〜38℃のぬる湯、飲泉可、肌に吸い付く微細炭酸
- 設備:ドライ・ミスト・遠赤外線サウナ完備。源泉を使ったロウリュは絶品。
- スタイル:完全一棟貸切でプライベートな癒し空間。
温泉でととのった身体に、えびのの食と文化が染み渡る――。この静けさと癒しの空間で過ごす時間は格別です。
これこそ真に
まとめ:えびの市を五感で味わう旅
- 地元の 加工食品・産品 を味わい、手作りや素材の良さに触れる。
- 歴史散策や農村風景を楽しむ。
- その後、 昌明寺温泉Villa で身体と心をリフレッシュ。「ととのい」の時間で旅の満足度がグッと上がります。